ハンドメイド

100均セリアの空枠とレジンで簡単におしゃれなアクセサリーを作る!

レジンで作ったハンドメイドアクセサリー
⚠ この投稿のリンクには広告が含まれています。
\有名ブランドもポイント最大50%還元!/

プラバンの仕上げのコーティングで使うと、ぷっくりと可愛く綺麗に仕上がることから人気のレジン。

今回は、そのレジンを使ってアクセサリーのパーツを作って、指輪パーツを接着して『レジンの指輪』を作ってみました。

100均の空枠でレジンアクセサリーをDIY

レジンも空枠も100均で購入出来ます。

また、指輪パーツではなくてピアスのパーツを接着するなどするだけで、他のアクセサリーも沢山作れます。

それでは、本日のDIYのスタートです。

100均の空枠の中でレジンを綺麗に固めてハンドメイドアクセサリーのパーツを使る方法!

まず、100均セリアで購入した空枠を使います。

セリア空枠レジン

空枠は、ピアス作りでも使えるアクセサリーパーツです。

この中にレジンを流して固めると、綺麗なアクセサリーが作れます。

形は「丸」「三角」「台形」など、色々と販売されています。

ただ、この100均の空枠のようなパーツは、普通の空枠よりも薄いです。

レジンを流して固めるには、少しコツが必要です。

失敗すると空枠の隙間からレジンが漏れたりもしてしまいます。

そこで、レジンが空枠から漏れないようにする為のコツをネットで調べてみました。

今回は、見つけた気になる簡単な方法を幾つか試してみた中から、使えそうな方法を2つを紹介したいと思います。

空枠の中でレジンを上手く固める方法 その①

空枠にレジンを注いだ時にレジンが漏れ出さずに上手く固められる方法の一つめは、マスキングテープを使う方法です。

空枠をテーブルに置いてそのままレジンを注ぐと、空枠の底からレジンは漏れてきてしまいます。

そこで、まずは空枠の底にマスキングテープを貼ります。

この時、マスキングテープは空枠の縁取りに沿ってしっかりと貼り付けます。

空枠とマスキングテープの隙間からレジンが漏れないようにする為です。

レジン空枠100均

次に、この空枠の中にレジンを注いでいきます。

最初は少しだけレジンを入れて、全体に薄く伸ばしてから一度固めます。

一気に沢山のレジンを入れると、レジンが漏れて溢れてしまいやすいからです。

セリアレジン空枠

まずは、レジンを少量入れて薄く伸ばしてから固めておくことで、空枠の底がしっかりと隙間なく仕上がります。

だから、次に少々多めにレジンを入れても漏れる心配はなくなります。

レジンを固める時には、いつものUVでレジンを固める機械を使います。

太陽光だと数時間はかかりますが、この機械があれば数分で固まります。

レジンを固め終わったら、マスキングテープを剥がします。

すると、こんな風に薄い空枠の中でレジンが綺麗に固まります。

レジンアクセサリーのコツ

写真を見て「綺麗かな?曇ってない?」と思った方が多いと思います。

そうなのです。マスキングテープを使うと少し曇ってしまいます。

色を付けたり、コーティングでレジンや防水ニスを重ね塗りするともう少しだけ曇り具合はマシになります。

実際に、あまり気にはならない程度になりました。

でも、色を付けずに透き通った感を出したい時には、マスキングテープでの方法はあまり向いていないのかもしれません。

そこで、もう一つの方法を試して診ました。

空枠の中でレジンを上手く固める方法 その②

もう一つの方法は、耐震マットを使う方法です。

耐震マットは、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。

その中から、少し粘着のあるゼリー状の耐震マットを使いました。

100均耐震マット

その耐震マットの上に空枠を置きます。

そして、レジンが漏れ出さないようにまずは少しだけレジンを入れてから底全体に薄く伸ばして固めます。

レジンアクセサリー空枠diy

最初に薄く伸ばしたレジンを固めたら、次に空枠全体を埋めるようにもう一度レジンを流し入れて再度UVで固めます。

完全に固まったら耐震マットから空枠を剥がします。

耐震マットからは、ツルンと簡単に剥がすことが出来ます。

レジン空枠の漏れないコツ

仕上がりの透明度も、マスキングテープの時よりはかなり透き通った感があって綺麗です。

マスキングテープと耐震マットで作ったのを比べるとこんな感じです。

レジン空枠アクセサリーDIY

透明感が全然違います。

それでも、左側のマスキングテープで作った方も色を付けると綺麗に見えます。

だから、色を付ける時はどっちで作っても良いと思います。

耐震マットで作ると透明感がある感じで作れますが、耐震マットに付くホコリにかなり気を付けないといけません。

耐震マットにホコリが付いたまま作ってしまうと、レジンにホコリが付いたまま固まってしまうからです。(※ 耐震マットは水洗いも出来ます。)

耐震マットで作る場合は、耐震マットの粘着に空枠を密着させて作ります。

テープで空枠を貼り付けているわけではないので、レジンを注ぐと空枠の底からレジンが溢れてきやすいです。

最初から一気にレジンを入れると、100%と言っていい程に空枠の底からレジンが溢れてきて失敗してしいます。

底からレジンが溢れてしまったままに固めると、こんな感じでバリが出てしまいます。

レジン空枠で上手く作るコツ

そんな時はヤスリで削ったりすれば大丈夫なのですが、綺麗に作る為にもマスキングテープの時以上に少量ずつレジンを入れて作る方が綺麗に作れます。

2つの作り方を試して比べてみて、個人的には耐震マットで作る方法の方が綺麗に作れて好きな方法でした。

でも、マスキングテープの方法の方が簡単で失敗が少ないです。

だから、色を付ける予定の場合はマスキングテープで作りたいなと思いました。

100均の「カラーセロハン」と「ネイルパーツ」でレジンアクセサリーの指輪を作る方法!

レジンはレジンの中にパーツを埋め込んで固めていく方法が一般的なのですが、形を作った後に飾り付けをしたりしていく方法を取っている方もいます。

今回は、その「後乗せ方法」でアクセサリーを作ってみました。

せっかくなので、お試しで作った薄い空枠の中に固めたレジンパーツ2つを使います。

空枠レジンアクセサリーdiy

このレジンの上に、ダイソーのネイルパーツの売り場で購入出来る星を飾ります。

スポンサードリンク

 

レジンアクセサリーに星やセロハンを貼り付ける!

レジンアクセサリーに星などの装飾を貼り付けるには、防水ニスやトップコートを使う方法があります。

(※ この方法では、数ヶ月すると曇る場合があるというデメリットがある。)

別の方法だと、レジンでその都度固めていきながら飾り付けをしていくという方法もあります。こっちの方がより綺麗に仕上がります。

今回は曇り出すかも?というデメリットを知った上で、手間が少ないない方法を選んで作りました。

星の裏に防水ニス、またはトップコートをちょんと付けてから飾るとくっ付きます。

爪楊枝やピンセットを使うと飾り付けしやすいです。

レジンアクセサリーパーツ

次に、ダイソーのカラーセロハンを使います。

まず、小さく三角形にカットします。

レジンアクセサリーパーツを安くdiy

この三角形のカラーセロハンをピンセットで掴んで、固めたレジンに飾っていきます。

貼り付けは方法は、星の時と同じくトップコートやニスで行いました。

レジンアクセサリーの仕上げコーティング

全ての飾り付けが終わると、コーティングして仕上げをします。

ハンドメイドアクセサリーの仕上げコーティングにはレジンや防水ニスがおすすめ!

仕上げはトップコートで行っている方もいらっしゃいますが、爪に塗っても数週間しか長持ちしないトップコートで仕上げても不安が残りますよね?

個人的には最終の仕上げは「レジン」でぷっくりさせるか、「防水ニス」でコーティングする方法がおすすめです。

普通のニスだと雨に濡れるとベタ付くし、プラバンに塗った時にイラストの線が滲んだりしてしまいます。

パジコの防水ニスだと、イラストの線が滲んだりしなくて水からも守ってくれます。

プラバンでアクセサリーを作る時にでも使えます。

レジンとプラバンの両方でハンドメイドを楽しむ場合にも、凄く使い勝手が良いくて便利です。

実は、プラバンをぷっくりさせて見せる為にレジンでコーティングする時にも、プラバンのイラストの線が滲んだりする時があります。

そんな失敗も、先にパジコのニスを塗ってからレジンを塗っていくと全く滲まないです。

そんな訳で、今回もパジコの防水ニスで仕上げました。

何故ならレジンよりは低価格だからです。

ハンドメイドアクセサリー

100均のレジンだと、固めても固めてもベタベタが気になる場合があります。

私は、100均のレジンではなくて『KIYOHARA』を使っています。仕上がりの表面もツルっとしていてベタつかないからです。

でも、100均のレジンはお手軽です。上手く使えれば、通常のレジンを買うよりもかなりの節約になります。

もし、100均のレジンを使って固めても固めてもベタつきが気になる場合は、最終コーティングで防水ニスを塗ると手触りがツルツルになります。

レジンアクセサリーを手作り

パジコの水性ニスを使うデメリットは、完全に乾燥するまでに数日の時間がかかる事です。

でも、まとめて作って塗っしまえば良いだけです。

だから、乾燥に数日の時間がかかっても手放せないアイテムです。

今回は、こうして完成したレジンに指輪のパーツを接着して指輪にしてみました。

一番小さいセリアの空枠で作ってこの大きさです。

セリア空枠でレジンアクセサリー

空枠としてでも使えるこの100均のアクセサリーパーツは、大きさ違いで4個か5個かのセットだったと思います。

残ったパーツで、指輪だけではなくてピアスやブローチなど、他のアクセサリーもまだまだ作れるので凄くお得だと思います。

今日はここまで〜

レジンで作ったプラバンアクセサリー
プラバンを重ねて作る「重ねプラバン」で立体ピアスを作る方法!プラ板を重ねて作る重ねプラバンの「立体ピアス」の作り方を紹介します!マニキュアやリキュールネイルを使って色を付けたプラバンを重ねると、立体的で可愛いピアスが作れます!レジンのコーティングに使える油性ペンが滲んで失敗しない水性ニスも紹介します!...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事