暮らし

100均DIYの収納アイデア7選!初心者でも簡単に真似が出来る!

100均DIYの収納アイデア7選!おしゃれで簡単な作り方を紹介した記事のアイキャッチ画像
\有名ブランドもポイント最大50%還元!/

こんにちは!もんちです・ω・)ノ

100均DIYは日々進化していて、整頓整頓で実用的に使えるカフェ風のファイルスタンドなど、初心者でも簡単にかっこいい雰囲気で作れる収納アイデアが沢山あります。

100均DIYで作る男前なファイルスタンド
もんち
もんち
「100均DIYで作る収納はダサい!」なんてことはありません!実用的に使えるおしゃれな収納アイデアもあります!

例えば、結束バンドで突っ張り棒やワイヤーカゴを繋げるだけの収納アイデアは、簡単で実用的であっても100均っぽさが残っておしゃれではないのかもしれません。

でも、100均の材料を使った簡単な作り方でも、棚に並べるだけでおしゃれなカフェ収納に見え、更に実用的でもある収納アイデアは沢山あります。

100均の木材を貼ってDIYしたカフェ風の収納

100均DIYの簡単でおしゃれなアイデア収納は、ビスの固定があっても1〜2箇所で電動ドライバーなしで作れるものも多く、DIY初心者でも気軽に挑戦することが出来ます。

当記事では、100均DIYで簡単に作れる収納アイデアや、「貼るだけ」「重ねるだけ」で完成する便利な棚の作り方なども紹介します!

もんち
もんち
これまでに100均DIY作った収納やアイデアを全部まとめて紹介します!

100均DIYでできるキッチン収納と作り方!

小分け収納に便利な引き出し付きの小さな棚や、マグネットで冷蔵庫に貼れるペン立て収納など、キッチンで便利に使える収納アイデアをまとめました。

もんち
もんち
100均の材料を貼ったりはめ込んだりするだけで簡単に作れて、DIYの初心者さんにもおすすめです!

100均セリアでDIYできる引き出し収納の作り方

 

100均のセリアで販売されている4段の木製仕切りケースの木箱に、アルミトレイをはめ込んでいくだけで作れる「引き出し収納棚」が便利です。

100均DIYで作ったアルミトレーの収納棚

100セリアで販売されている木製仕切りケースは小さな木箱ですが、お弁当のピックやヘアピンなど、小物の小分け整理に便利です。

引き出し収納の作り方を見る(クリックで開きます)

ミニ収納棚を作る材料

ミニ収納棚作りで使う材料は、100均の木箱とアルミトレイ4個です。

100均セリアの仕切り付き木箱とアルミトレー

もんち
もんち
100均の水性ニスなども買っておくと、アンティーク調のかっこいい雰囲気で作れます!

100均DIYで作れるアルミトレーの引き出し収納棚

水性ニスやワックスで木箱の塗装をすると、100均DIYで作ったものではないようなアンティーク調のおしゃれな収納棚の雰囲気で作ることが出来ます!
ミニ収納棚の作り方

まず、100均の水性ニスやブライワックスなどで木箱を塗装して乾かします。

次に、仕切り付きの収納になっている木箱の棚に、アルミトレーをはめ込んでいくだけです。

100均DIYで作る収納棚で使うアルミトレーの選び方

もんち
もんち
アルミトレーが仕切りボックスにはめ込めない時はトンカチで叩いて少し凹ませるとピタっと入ります!

アルミのトレーはどれでも木箱の仕切りに入れることが出来るわけではなくて、モノによっては歪んでいるのか、木箱の仕切り棚にはめ込めない場合もありました。

アルミトレーと木箱を購入する時には、木箱の仕切りの棚板にアルミトレーをはめ込めるのかを、一つずつはめて確認しながら購入するのがおすすめです!

引き出し収納棚を使う時には、引き出しのアルミトレイにラベルを貼っておくと、小分けで収納したキッチンアイテムがどの引き出しに入っているのかが分かりやすくなります。

ダイモのラベルを貼った100均DIYで作った棚の引き出し

ダイモを使うと上の写真のようなレトロ調のおしゃれラベルも、文字を選んでグッと押すだけで簡単に作れます。

もんち
もんち
100均の黒板マスキングテープにチョークで書く手書きラベルでも引き出し収納棚がかわいくなります!

100均の男前缶ケースでDIYできるペン立て収納の作り方!

冷蔵庫の扉に1〜2本のペンが入るコンパクトなペン立て収納があると、ちょっとしたメモを取りたい時にさっと取り出して使えるので便利です。

100均DIYの収納で作ったペン立て

細くてコンパクトな缶ケースを使ったペン立て収納は、冷蔵庫の扉に貼ってスッキリと収納しておくことが出来て、ペンの出し入れもスムーズです。

もんち
もんち
冷蔵庫に貼っておけるペン立て収納は、100均の男前シリーズの缶ケースとマグネットを使えば簡単に作れます!
ペン立て収納の作り方を見る(クリックで開きます)

ペン立て収納の作り方

まず、収納缶に付いている缶の蓋を取り外します。

男前インテリアの缶の蓋を外す

もんち
もんち
蓋を開けて大きく反り返らせると、蓋の部分を簡単に取り外すことが出来ます!

次に、蓋を取り外した男前シリーズ缶の裏側に、100均の超強力マグネットを等間隔で貼り付けます。(※ 両面テープではなくて接着剤を使います!

100均の男前インテリアの缶にマグネットを貼る

超強力マグネットを貼り付けた接着剤が完全に乾くまで待ちます。

100均の男前シリーズの缶に貼ったマグネットを乾かす

接着剤が乾く前に冷蔵庫にペタっと貼ってしまうと、超強力マグネットだけが接着剤から剥がれて冷蔵庫に残ってしまうので注意!

接着剤が完全に乾いてから冷蔵庫に貼り付ければ、マグネットで貼れるペン立て収納の完成です!

100均DIYの収納で作ったペン立て

もんち
もんち
ペンは2本くらい収納しておくことが出来ます!

100均の男前シリーズの収納に便利なリメ缶ケースは様々なサイズがあります。

100均DIYで使う男前シリーズの収納缶

100均DIYで使うだけではなくて、バックなどに入れて持ち歩く時の小物の小分け収納としても便利に使えます。

100均の男前の缶は持ち運びの小分け収納で使える
もんち
もんち
100均では男前シリーズの他にも、ミリタリーシリーズのかっこいい缶ケースも販売されています!

スポンサードリンク

 

100均ダイソーでDIYできるIKEA風マグネット収納の作り方!

IKEAで人気のマグネット収納ケースは、100均のダイソーでも似た商品が販売されています。

100均ダイソーのマグネットケース
ダイソーのマグネットケースはIKEAよりは一回り大きなサイズです!

マグネットケースはケースの裏面がマグネットになっているので、キッチン周りの冷蔵庫や換気扇などに貼り付けて使うことが出来ます。

もんち
もんち
マグネットケースは調味料や輪ゴムなどの小物の収納に便利です!

100均のマグネットケースは並べて貼り付けるだけでも便利ですが、ケースの表面に収納物の名前を書き込むことで、分かりやすく収納して並べることが出来ます。

100均ダイソーのマグネットケースで冷蔵庫に作った収納

例えば、ミニクリップを収納しているマグネットケースには、英語で「miniclip」と書き込むなどすれば、見た目も可愛くて内容物も分かりやすくまります。

100均ダイソーのマグネットケースに書いたラベル文字
もんち
もんち
水拭きすると消えるブラックボードポスカを使えば、書いた文字を消して書き直すことも出来ます!

100均DIYでできるリビング収納と作り方!

リビングの収納では、お家に遊びに来る友人やお客さんの目に触れても散らかって見えないスッキリ感だけでなく、実際に使った時の整頓整頓の使い勝手の良さも重要です。

もんち
もんち
100均DIYでそれらのポイントをおさえた収納アイデアを紹介します!

100均のファイルボックスでDIYできる男前な収納ファイルスタンドの作り方!

100均のファイルスタンドに100均の木材を貼るDIYで、男前でおしゃれな雰囲気のファイルスタンドを作ることが出来ます。

100均DIYで作る男前なファイルスタンド

 

ファイルスタンドに取り付ける木の板は、面倒でも塗装しておいた方がおしゃれでかっこいい仕上がりになります。

 

もんち
もんち
木材の塗装で使えるブライワックスなどを持っていない場合は、100均の色付き水性ニスでもOKです!
ファイルスタンドの作り方を見る(クリックで開きます)

男前なファイルスタンドを作る材料
  1. 100均のファイルスタンド
  2. 100均の木の板
  3. 塗料や水性ニスなど(100均でもOK)
  4. 100均の取っ手
  5. 100均の超強力両面テープ
もんち
もんち
男前なファイルスタンドのDIYで使った木材や塗装などの材料は全て100均で揃えることが出来ます!
作り方

まずは、ファイルスタンドの高さに合わせて100均の板をカットします。
100均DIYで作るファイルスタンドの高さに合わせて木材をカットする

100均の木材は100均で買える手鋸でも簡単に切ることが出来ます!

木の板をカットしたら、カット面を紙やすりで整えておきます。
次に、100均の塗料や手持ちのブライワックスやアンティークワックスなどを使って、木の板を塗装します。
100均の水性ニスで塗った木材

もんち
もんち
100均の水性塗料で塗装する場合は、ベタ塗りした後に布で拭き取った方が木目が出て自然な雰囲気になります!

次に、塗装した板に100均の取っ手を取り付けてから、超強力両面テープで板をファイルスタンドに貼り付けます。
100均のファイルスタンドに木材を貼る

取っ手を取り付けるビスの長さは板から飛び出さない長さを選びます!ビスが板から飛び出してしまうと危険なので注意!

ファイルスタンドに超強力両面テープで板を貼るだけだと板が外れることがあります。
この記事で作ったファイルスタンドでは、本を何冊も収納した時の重さに耐えられる強度まで上げるために、超強力両面テープと結束バンドを併用して板を固定しました。
100均のファイルスタンドのDIYで結束バンドで固定する
ただ、結束バンドでの固定方法は、ファイルスタンドと木の板にキリで穴を開けて、その穴に結束バンドを通して締め付けるので、結束バンドが丸見え状態になります。
もし結束バンドが丸見えになる状態が嫌な場合は、自作したラベルシールや100均でも買えるおしゃれなプリントシールを貼って隠すことも出来ます。
100均DIYで使った結束バンドをステッカーで隠す
これで100均DIYで作れる男前なファイルスタンドの完成です!

ファイルスタンドを並べて使うと収納物が丸見えにならないので、リビングで人の目に触れる場所に置いていてもおしゃれで散らかって見えません。

100均DIYで作って並べた男前インテリアのファイルスタンド

透明ケースとは違って外から中の収納物が透けて見えないので、収納した雑誌やファイルの種類を確認する時は、ファイルスタンドの取っ手を持って手前に引いて確認します。

100均DIYで作ったファイルスタンドの引き出し方

収納物の確認をスムーズにしたい場合は、ダイモなどでラベルを作ってファイルスタンドに貼り付けたり、おしゃれなラベルシールを自作して貼ると分かりやすくなります。

おしゃれな自作ラベルの作り方はこちら!
もんち
もんち
100均DIYで簡単に作れるファイルスタンドですが、雑誌や本を収納してリビングに並べていてもインテリアに馴染んでおしゃれです!

100均すのこでDIYできるソファー下のキャスター付き収納の作り方!

100均のすのこを使った簡単なDIY作れるキャスター付き収納は、リビングに置いているソファーや家具の下など、ほんの少しのスペースを有効活用することが出来ます。

100均DIYのソファー下の収納をすのこで作る
もんち
もんち
100均のすのこでDIYすれば薄型のキャスター収納が作れるので、ソファー下なども収納場所として使えます!
すのこのキャスター収納の作り方を見る(クリックで開きます)

100均のすのこでソファー下のキャスター収納を作る材料
  1. 100均のすのこ2枚
  2. 木工用ボンド(100均でも買えます)
  3. 100均の木の板2枚
  4. 100均のキャスター
  5. 100均の取っ手
  6. 100均の細い釘

100均のすのこDIYで収納を作る材料

もんち
もんち
ソファー下で使うのであまり目立つことはありませんが、「チラッと見えるだけでもかっこいい雰囲気で作りたい!」と思う場合は、水性ニスなどですのこを塗装すると◎!
100均のすのこを使ったソファー下のキャスター収納の作り方

まず、すのこの端に木工用ボンドを付けていきます。

100均のすのこDIYで木工用ボンドをつける

次に、100均の木の板を貼り合わせて、ソファー下収納の台の形を作ります。

100均のすのこDIYで作ったソファー下に入る収納台車

すのこを木工用ボンドだけで組み立てると強度が弱いので、100均で購入した細めの釘を打ち付けて強度を上げます。

100均のすのこを使ったDIYを釘で補強する

次に、すのこで組み立てた収納台の四隅にキャスターを取り付けます。

100均のすのこにDIYでキャスターを付ける

もんち
もんち
凄く重たい物を乗せない場合は、超強力両面テープですのこにキャスターを取り付けるだけでも普通に使えます!

すのこで作った収納台にキャスターの取り付けが終わったら、ソファー下かた引き出しやすいように取っ手を取り付けます。

100均のすのこにDIYで取っ手を付ける

取っ手を取り付ける時にビスがすのこから飛び出てしまうと危険なので、ビスの先端が飛び出てしまう場合は、当て木をしてビスの先端が飛び出さないようにしておきます。

100均のすのこにDIYで取っ手を取り付ける時にビスが出ないようにする

これで、100均のすのこを使ったソファー下のキャスター収納の完成です!

100均のすのこで作ったソファー下のキャスター収納

すのこを使ったキャスター付き収納をソファーの下に入れていても、掃除機をしたい時にはスムーズに引き出すことが出来ます。

すのこのDIYで作ったソファー下のキャスター収納

また、ソファー下から引き出すことが出来るキャスター付き収納にすることで、すのこの奥の方まで収納物を置いても、ガバっと奥まで引き出せて取り出しやすくなります。

すのこを使うと薄型の収納で作れるので、リビングに置いているソファーや家具の下の小さな隙間だと、隠し収納のように使えて悪目立ちしない点でも使いやすいです。

100均のすのこで作ったソファー下のキャスター収納
すのこを使った収納は通気性も良くてGOOD!
もんち
もんち
100均のすのこはあまり丈夫ではないので耐荷重に注意は必要です!あまりにも重たい物を乗せてしまうと壊れてしまう可能性もあります!

100均DIYで収納ボックスをカフェ風にリメイクする作り方!

100均のポリプロピレン収納ボックスに木材を貼り付けるだけで、リビングなどの目立つ場所に置いてもカフェ風でおしゃれに見える収納が作れます。

100均の木材を貼ってDIYしたカフェ風の収納

 

仕切り付きの100均の収納ボックスで作れば、化粧品のサンプルように小さなものでも、小分けして綺麗に整頓整頓することが出来ます。

 

カフェ風収納ボックスの作り方を見る(クリックで開く)

100均の収納ボックスでカフェみたいな収納を作る材料
  1. 100均の収納ボックス(仕切り付き)
  2. 100均の木材
  3. 100均の取っ手
  4. 100均の超強力両面テープ

100均の木材はDIYでそのまま使うと安っぽい出来になってしまいますが、ブライワックスやワトコオイルなどで塗装をするとおしゃれなアンティーク調の木材になります。

もんち
もんち
ワトコオイルなどを持っていなくてなるべくコストを抑えたい場合は、100均の水性ニスなどで塗装しても◎!

100均の収納ボックスを使ったカフェみたいな収納の作り方

まず、100均の木材を塗装してしっかりと乾かし、収納ボックスの正面の【A】サイズに合わせてカットします。
100均の収納ボックスのAの長さ

もんち
もんち
切った木材のカット面は紙やすりで整えてささくれなどを綺麗に取っておきます!

次に、カットした木材に100均の取っ手を取り付けます。
カットした100均の木材に取っ手を取り付ける
取っ手を取り付けた木材は、100均のポリプロピレン収納の正面に超強力両面テープで貼り付けます。
100均の収納ボックスに両面テープで木材を貼り付ける

必ず超強力両面テープを使います!普通の両面テープでは貼り付けることが出来ません!

ポリプロピレンの収納ボックスの正面に木材を貼り付けて、100均のステンシルシールなどで装飾すれば、カフェ風の収納ボックスの完成です!
100均の収納ボックスに木材を貼ってカフェ風にして転写シールでデコる

100均の収納ボックスを買ってきてそのまま並べると安っぽいイメージになりますが、木材を貼るDIYをしてから並べるとおしゃれな雰囲気で収納物が隠せます。

100均の収納ボックスを木材でカフェ風にリメイクするDIYの完成品
もんち
もんち
程よく収納している物を隠せるので、リビングなどの目につく場所でも使えます!

スポンサードリンク

100均DIYでできるおしゃれな有孔ボード収納の作り方!

100均の有孔ボード2枚を使ったDIYで、壁に立て掛けて使える「有孔ボード収納」を作りました。

100均の黒板塗料と有孔ボードで作った収納DIY
100均では有孔ボード(ペグボード)だけではなくて、有孔ボードフックも販売されています!

有孔ボードを黒板にすることで、フックに引っ掛けるものの名前を書き込んだり、空いたスペースにチョークレタリングを描いておしゃれに見せることも出来ます。

100均の有孔ボードにチョークレタリングを書いたDIY
もんち
もんち
有孔ボードに100均の黒板塗料を塗ると、有孔ボードにチョークで書いた文字を消すことも出来ます!
有孔ボード収納の作り方を見る(クリックで開きます)

有孔ボードの黒板で見せる収納を作る材料
  1. 100均の有孔ボード2枚
  2. 100均の黒板塗料
  3. 100均のチョーク
  4. 100均の有孔ボードフック
  5. 100均の木の棒

有孔ボードに黒板塗料を塗っているので、チョークで書くと黒板に書いた文字を何度も消して書き直すことが出来ます。

ただ、

せっかく書いた文字は消えて欲しくない!指や服が擦れて消えるのも嫌だ!

という人は、チョークのような質感を残せておしゃれに見えるけれど、触れても消えることがないマーキーの油性の白いペンがおすすめです。

マーキーの油性ペンで書く時は下書き必須です!失敗しても消せません!
有孔ボードの黒板で見せる収納を作り方

まず、100均の有孔ボードを2枚並べて木の棒で貼り付けます。

100均DIYで木の棒を使って有孔ボードをつなげる

次に、繋げた2枚の有孔ボードを裏返して、片面のみを100均の黒板塗料で塗装します。

100均DIYで有孔ボード収納に黒板塗料を塗る

もんち
もんち
有孔ボードに塗った100均の黒板塗料が完全に乾けば、チョークで書いても消せる状態になります!

次に、100均の有孔ボードフックでクリップや文房具などを引っ掛けて収納する場所を決めて、それぞれの場所にチョークで名前を書き込んでいきます。

100均DIYで作った有孔ボード収納にチョークで文字を書く

せっかく書いた文字が消えてほしくないと思う場合は、下書きをしてからマーキーの油性ペンやソリッドマーカーで書くことがおすすめです。

100均の黒板有孔ボードにソリッドマーカーで文字を書く

もんち
もんち
マーキーの白の油性ペンやソリッドマーカーは、チョークのような質感を残しつつも、雨で塗れたり擦れたりしても消える事はありません!
ただし、失敗しても消せないので下書きは必須です!

仕上げに有孔ボードフックを掛けている部分以外の開いているスペースに、カフェにあるようなチョークレタリングを書き込めば、100均DIYで作る有孔ボード収納の完成です。

100均の有孔ボードはサイズが小さいので、2枚を並べて繋げてもA4サイズくらいの大きさです。

100均の黒板塗料と有孔ボードで作った収納DIY

賃貸で壁に穴を開けられない環境だとしても、重たくないものを有孔ボードで収納するのであれば、壁に立て掛けるだけで使うことが出来ます。

もんち
もんち
100均のピンフックを使って壁に吊り下げて使えば、画鋲くらいの穴を残す程度で壁掛け収納としても使えます!

100均DIYで簡単にできる収納棚の作り方!

100均の木材だけでも、小物の整頓整頓が出来る小さな棚が簡単に作れます。

100均の木材でDIYした収納棚
もんち
もんち
100均の木材を木工用ボンドで貼り合わせるだけの簡単なDIYで棚が作れます!
棚の作り方を見る(クリックで開きます)

100均の木材で棚を作る材料

100均では様々な木材が販売されていますが、収納ボックスが置ける棚作りで使った木材は45✕15cmの木材です。

  1. 100均セリアの45✕15cmの木材
  2. 100均の木工用ボンド
  3. 100均の細い釘

100均の木材はそのままの色で使うと安っぽい感じが出てしまいますが、ブライワックスやワトコオイルなどで塗装をするだけで、アンティーク調のおしゃれな木材になります。

もんち
もんち
もし、ブライワックスなどが手元にない場合は、100均の水性ニスで塗装するだけでもおしゃれな雰囲気の木材になります!
100均の木材で棚を作る方法

まず、作ろうと思っている棚の高さに合わせて木材をカットして、木材のカット面を紙やすりで整えてささくれを取ります。

100均DIYで使うセリアの木材

次に、カットした100均の木材で作る棚がおしゃれに見えるように、ワトコオイルやブライワックスで木材塗装をして乾かします。

100均DIYで使う木材を水性ニスで塗装する

もんち
もんち
ワトコオイルやブライワックスを持っていない場合は100均の水性ニスがおすすめです!

次に、塗装が終わった100均木材を棚の形に組み合わせて、木工用ボンドで貼り付けます。

100均の木材と木工用ボンドで作る収納棚のDIY方法

100均木材を木工用ボンドで貼り付けるだけの棚では強度が弱いので、棚板の側面から細い釘を打ち込んで強度を上げておきます。

100均の木材でDIYした棚に釘を打って補強する

木工用ボンドがしっかりと乾けば、100均木材を組み合わせて作る小さな棚の完成です!

100均の木材でDIYした収納棚の完成品

大きな棚に小さな収納棚を置くことで、100均の収納ボックスやトレーを取り出しやすく並べられ、何処に何があるのかを分かりやすく整頓整頓をすることが出来ます。

100均DIYで作った収納棚でボックスやトレーを整理する
もんち
もんち
収納棚に並ぶボックスやトレーの整頓に困った時は、100均DIYで簡単に作れる小さな棚が便利です!

まとめ

100均の木材や収納ボックスを使ったDIYは凄く簡単なのに、少しの工夫をするだけでいくらでもおしゃれに見せることが出来ます。

ただ、100均の木材をDIYでそのまま使うと完成品がとても安っぽいイメージになってしまうので、面倒でも木材の塗装をしてDIYすべきだと感じました。

もんち
もんち
コストを抑えたDIYをしたい場合には、100均の水性ニスでの塗装でもそれなりに良い感じの木材にはなります!
100均の水性ニスで塗った木材

木材の塗装では、

  1. ブライワックス
  2. ワトコオイル
  3. アンティークワックス

などが人気で、100均の安い木材でも塗装をするだけで、水性ニスとは違う自然なツヤ感のあるアンティーク調の木材にリメイクすることが出来ます。

もんち
もんち
アンティークワックスやブライワックスは値段が高いように感じるかもしれませんが、伸びが良くて少量で広範囲の塗装が出来るので、一度購入すると長期間使うことが出来ます!

100均DIYは木材を塗装したり、少しだけ手間をかけるだけでおしゃれな収納や棚が簡単に作れます。

出来るだけコスパの良いい手軽なDIYがしたい人には、100均DIYのアイデア収納は凄くおすすめです!

今日はここまで〜

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事