DIY

ドリルビット収納スタンドをDIY!簡単に自作する方法!

電動ドライバーのおしゃれなビット収納を端材でDIYする方法のブログのアイキャッチ画像
\有名ブランドもポイント最大50%還元!/

こんにちは!もんちです・ω・)ノ

DIYの色々な工具が増えてきて整理整頓が難しくなり、使いたい電動ドライバーの交換ビットなどを見つけにくくなってはいませんか?

電動ドライバーのビットは、箱に入れたり引き出しに放り込むだけの収納をしていると、自分が使いたいビットの種類をなかなか見つけられないという状態になってしまいます。

もんち
もんち
電動ドライバーのビットが増えてきたら、使い勝手が良くなる分かりやすい収納をすることがおすすめです!

電動ドライバーの交換ビットの収納でよく作られている自作収納は、端材に開けた穴にビットを突き刺して並べるだけのものです。

端材でDIYしたビット収納↓
端材でDIYしたビット収納

凄くシンプルな作りなのですが、いざ使ってみると使いたいビットの種類も見つけやすく、穴が開いている元の場所に戻すクセも付きました。

当記事では、そんな便利なビット収納の作り方を紹介します!

もんち
もんち
自分以外の人が使った場合にも元の穴に突き刺して収納するという流れが自然に出来るので、ドライバーから外したビットの整理整頓も確実にやりやすくなりました!

自作のドリルビット収納をDIYする方法!

電動ドライバーのビット収納のDIYでは端材を使いました。

まず、余っていた端材を組み合わせて、L字型を作って木工用ボンドで固定します。

端材を組合わせてビット収納の土台を作る

次に、電動ドライバーの交換ビットを突き刺して収納することが出来る穴を開けていきます。

ビット収納の穴を電動ドリルであける
もんち
もんち
木材に穴を開ける時は電動ドリルが簡単です!

電動ドライバーのドリルビットは、ドリルの太さに合わせてビットの太さも違います。

ドリルビットの太さよりも少し大きめの穴を開けておいた方が、突き刺して収納していたビットを取り出す時に簡単です。

例えば、M8の太さのドリルビットを突き刺して収納する穴は、M10くらいの太さで穴を開けておいた方が、するりと取り出しやすくなります。

また、ビットを突き刺して収納する穴をドリルで開ける時の深さは、ビットを突き刺した時に階段のように段々になるように深さに違いにしておきます。

ビット収納の穴を段違いで開けた状態

深さ違いの穴にしておくことで、全ての穴にビットが収納されている状態からビットを取り出す時にも、隣のビットに手が当たらずに出し入れ出来て使い勝手が良くなります。

手持ちのビットの数が多いと沢山の穴になりますが、あまりに密集させて穴を開けていくと使いにくくなるので、ビットの出し入れがやりやすい間隔で穴をあけることも大切です。

ビット収納の穴を等間隔であける
もんち
もんち
ドリルビットだけではなくて、プラスとマイナスのビットも同じように突き刺して収納が出来ます!

ビット収納の木材にスペースが余った場合は、手動で回すドライバーの先端部分だけを突き刺す方法を使えば、手動ドライバーも同じ場所でまとめて収納することが出来ます。

電動ドライバーをビット収納で収納する

ただ、手で回すドライバーの場合は、穴に突き刺して収納をすると、先端が隠れてプラスなのかマイナスなのが見えなくなってしまいます。

ドライバーの先端が見えない状態で突き刺す収納をしていると、使いたいドライバーを探す時にいちいち取り出して先端の確認をしなければいけなくて不便になります。

なので、手で回すドライバーの収納をする場合には、ドライバーを突き刺す穴の前に「+」「ー」などの印を付けておくことがおすすめです。

+ーの書き込みをしたビット収納

スポンサードリンク

端材でDIYしたビット収納にペン立ても作る方法

DIYで電動ドライバーを使っていると、ビスを打つ位置に印を付けるペンが欲しくなる時があります。

電動ドライバーを使っていると、ビット収納も一緒に持ち運んで使うので、ペン立ても付けてしまった方が使い勝手が良いのではないかと思いました。

そこで、ビット収納の側面にペン立てで使えそうな金具を取り付けて、1本だけで使える簡単なペン立てを追加してみました。

DIYしたビット収納に金具を取り付けてペン立ても作る

ペン立てとして使う為にビット収納の側面に取り付けた金具の真下には、電動ドリルで浅い穴を開けておきます。

ビット収納のペン立ての下に穴をあけておくとペンが滑らない

金具の真下に浅い穴があることで、金具にペンを立てて通した時にペン先が穴が引っ掛かるので、金具に通しただけのペンも滑り落ちなくなります。

もんち
もんち
金具で作ったペン立てには、カッターや細い定規も立てて収納することが出来ました!

自作のビット収納を手書き文字でおしゃれにする方法

端材でDIYしたビット収納は、ただドリルで穴を開けただけで、塗装も装飾もないシンプルな状態で使っている方が多いのですが、当記事では少しだけ装飾を加えてみました。

DIYしたビット収納に手書き文字を入れる

100均のブリキプレートを取り付けたり、手書き文字で装飾を加えるだけでも、端材にドリルで穴を開けただけの状態でビット収納として使うよりも愛着が湧きました。

手書き文字が面倒だったり苦手な場合は、100均のステンシルシートを使えば簡単におしゃれな雰囲気の装飾を付け加えることも出来ます。

また、「手書き文字は何を書けば良いか分からない!」という場合には、「diy tool」や「Put the tool(ここに置いて)」など、関連する言葉を英語で書くのもおすすめです。

DIYしたビット収納に入れる手書き文字のアレンジ内容

まとめ:自作のドリルビット収納のDIYは簡単にできる!

電動ドライバーの交換ビットはどんどん増えていきますが、引き出しや箱にただ入れていくだけでは、使いたい時に使いたい種類を探すことに時間がかかってしまいます。

当記事では、DIY好きの方々の中で定番の端材を使ったビット収納を作ってみましたが、ビットを突き刺す収納で、自分が使いたい種類のビットを格段に見つけやすくなりました。

ただ、ドリルビットのように太さを見れば種類の判別が出来る気がする交換ビットでも、ドリルの太さの「M10」「M8」などの書き込みをした方が使いやすいと感じました。

DIYするビット収納はサイズと種類の書き込みをして使いやすくする

突き刺した時にドライバーの先端が隠れてしまう手動で回すドライバーの収納も、「+」「ー」の記入をしておいた方が使いやすいです!

突き刺して収納が出来るビット収納は、「ここに突き刺す種類はこれ!」といった感じで書き込みをしておいた方が、誰でも元の場所に戻してくれて整頓されている状態を保てます。

電動ドライバーの交換ビットが増えてただ引き出しや箱に放り込むだけの収納になってしまっている人は、DIYで余っている端材などを使って是非作ってみて下さい。

もんち
もんち
電動ドライバーに付属する交換ビットの収納ケースより出し入れがやりやすいです!

今日はここまで〜

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事